台風は、昨日の寺院清掃は中止にするなどの対策をしましたが、当地では特別な被害もなく通り過ぎてくれたようです。
とはいえ、思ってもいないところで多くの被害が出ているようで、今後は台風周辺ではなく、もっと広い範囲で災害意識を持たなければいけないのだろうと思いました。
また、一部地域などでは買い占めなどもあったようで、防災意識の難しさを感じています。
台風一過、暑さが戻ってくるようです。くれぐれも大事にお過ごしください。
まだまだ、まだまだ、まだまだ暑い日が続いておりますが、気付くと日差しの差し込みの角度が随分変わってきました。
日中の窓際ですが、真夏には日差しが入ってくることはありませんでしたが、いつのまにかこんなに日が入ってくるようになりました。
夜は秋の虫が鳴き出しています。
秋は近づいているんですね。
現在、動画作成のための準備をしていますが、以前にここで書いた通り、十界が今回のテーマになります。
そして、十界を説明する限りにおいて、一念三千について、簡単にでも触れなければいけません。
ところがこの簡単にというのが難しくて、(いつだって簡単に話すことは難しいのですが)、どこまで話したらいいのか、思案をしています。
一念三千の法門は、仏教的の基礎的な理解にある諸行無常が心においても当てはまることを明確に説明してくれます。
また、我が身に仏界を探ることができるという、自身を肯定する法門でもあるので、その辺りを説明できればと思っています。
今日、今まで見たことがない鳥がやってきました。
見たこともないので、何の鳥なのかを調べようと思い写真を撮りました。
…が、
真っ黒。。
本当は真っ黒ではなかったのですが、上手に写真が撮れませんでした。
また飛んできてくれたらいいなぁと思っています。
大きな台風が近づいてきています。
以下に台風に対して準備することがまとめてあります。
https://emg.yahoo.co.jp/notebook/contents/article/typhoonknlgd190718.html
こんなにたくさんのことはできないと思ってしまいますが、確認をするだけでも大事なことだと思います。
あれもこれもはできないですし、とっさに多くの荷物を持っての避難もできないので、状況によっては、とにかくできる限り早めの避難を心がけてください。
お盆過ぎには暑さのピークも過ぎたかなと思っていたのですが、そんなこともなく、夕方や夜になっても30度を下回らない日が続いています。
これだけ暑いので、草花もぐったりと思いきや、一つだけ元気なのがハイビスカス。
さすが南国の花だなあと感心しています。
以前に御信徒と記憶についてお話ししていたときに思ったことなのですが、私たちは記憶の中で思い出される映像は、静止画であるような気がします。
私たちはと書いてしまいましたが、私だけかもしれません。
思い出される風景や状況はなぜか動画ではなく静止画です。
動いてるとしてもコマ送り、それも、パラパラ漫画よりも駒が抜け落ちた感じです。
以前に、どんなにたくさん動画を撮っても見返すのは写真というようなことを聞いたことがあります。
これは動画を見る手順よりも写真の方が気軽に見れるからという理由と、静止画の方が記憶を呼び起こしやすいからではないかと思ったりしています。
でも今の人たちは動画が気軽に見返せるので、もしかしたら動画でたくさんのことを記憶しているのかもしれません。
いずれちゃんと調べてみたいなと思っています。
本日は月例の誓願題目講を奉修しました。
変わらず暑い中、御参詣をいただき誠にありがたく思う次第です。
暑さに負けずに唱題行に励むことができました。
誓願題目講の前には恒例の布ぞうり作りも行いました。
だんだんと手も慣れてきて作業が進むようになってきました。
慣れてくるとわかるのが布ぞうりの奥深さです。何事もそうですね。
題目講終了後の対話では、政治や社会の仕組みなど、勉強になる話をたくさんしてくれました。
世代によって経験できないこともあり、その世代でしか見ることや経験できなかったことも多くあります。そういう事柄を共有できるのは対話のとても素晴らしいところで、なかなか教科書では学べないことだなと思います。
盆中にお参りされたお子さんに歯の言い伝えについて聞かれました。
乳歯が抜けたら、なんで投げるの?
との質問でした。
元気な歯が生えてくるようにということだよ、と答えました。
ということで、日本歯科医師会のホームページに回答がありました。
https://www.jda.or.jp/park/knowledge/index22.html
国や地域によっていろいろな言い伝えがあるようです。
昔は歯の状態が悪くて命を失うことも多かったと聞いたことがあります。
歯を大事にすることは切実な願いだったのだと思います。
最近のご意見