興師会
本日は、興師会を奉修しました。
大変冷え込みが厳しい中御参詣を賜り誠にありがとうございました。
謹んで日興上人様への御報恩謝徳を申し上げました。
法話では、日興上人がお示しになられた師弟子の法門についてお話ししました。
当門流では、師弟子の法門をただすことが、成仏への第一歩と示されます。
師匠と弟子、その関係性の中に成仏を観ます。
一人で信心をしていると、私たちはどうしても自分勝手な解釈で信仰をしてしまいます。
そうすると健全な信心ができなくなってしまいます。
ときに師匠が弟子となり、弟子が師匠となり、相寄り合っていくところに、私たちの成仏があるのです。
そのことを厳しく糺された日興上人のご意志を私たちも正しく継承していきましょう。
今日は、日興上人の好物とされる芹を、芹がゆにして、参詣者の皆様といただきました。
素朴な味にほっこりしながら、日興上人を偲ぶことができました。
最近のご意見