Monthly Archives: 5月 2014

法眼寺の花々

最近の法眼寺に咲く花々です。

花

元気に咲いています。

かすみ草

かすみ草。やっと大きくなって咲きました。
結構香りが強いんですね。

ひまわり

ひまわり。ちゃんと咲くかなぁ。

ここからは番外編。

トマト

トマト。
順調にできました。とても美味です!

きゅうり

きゅうり。これまたみずみずしくてとても美味です。

早速御本尊様にお供え申し上げました。御本尊様も初物のお供えをきっと喜んでくれていると思います。

土ふるい。

法眼寺では、畑を作っています。
…といっても、総代さんがほとんどしてくれているので、
私はもっぱら草抜きと水やりくらいです。

それで、いつまでもこのままではいけないので、少しでも出来るようになるために、
ちょっとずつ畑作りを教えてもらっています。

IMG_0515

法眼寺の土地は、田んぼを造成したので、表面は真砂土、下に山土と元々の田んぼの土があります。
真砂土は栄養がありませんし、ちょっと掘ると、上の写真のように石がゴロゴロ。
このままでも良いそうですが、できれば通しをかけとくと良いそうです。
特に下に伸びるダイコンやニンジンを育てるときは必須。
そこで。練習を兼ねて、通しをかけました。

IMG_0516

通しというのは、土をふるいにかけること。石や木の根などをよける作業です。
ひたすら土を入れては、ガサガサとふるいます。
力の入れ方がわからなくて余計な時間がかかります。
総代さんはサササっとやるのですが、やはりそこは年季が違いますね。

IMG_0517

っということでこちらが完成した土。
これに、腐葉土や牛糞、石灰などを混ぜて土を作っていきます。

今年の子ども夏期修養会では畑づくり体験をしてもらう予定です。
それまでに下ごしらえをせっせとやっておきます。

ちなみに応援はいつでも大歓迎です!
やってみたい人は、お寺で声をかけて下さい!

鎌倉

  • 鎌倉旅行記
  • 鎌倉旅行記
  • 鎌倉旅行記
  • 鎌倉旅行記
  • 鎌倉旅行記
  • 鎌倉旅行記
  • 鎌倉旅行記
  • 鎌倉旅行記
  • 鎌倉旅行記
  • 鎌倉旅行記
  • 鎌倉旅行記
  • 鎌倉旅行記
  • 鎌倉旅行記
  • 鎌倉旅行記
  • 鎌倉旅行記
  • 鎌倉旅行記
  • 鎌倉旅行記
  • 鎌倉旅行記
  • 鎌倉旅行記
  • 鎌倉旅行記

昨日より御信徒とともに東京の全国大会に参加しました。活気ある内容にみんな大満足でした。

本日は鎌倉の宗祖御事跡探訪をしました。良すぎるほどの天気のなか、いくつかの御事跡をまわりましたが、往事を思うことができる有意義な時間となりました。

途中外国の旅行者に道を聞かれたのであたふたしながらも何とか案内ができました。というかほぼ一緒に歩いたのですが…。
こういう時、日本人が不親切と思われたくないので、なるべく頑張るという自分がいました。
ナショナリズム的なことではなくて、自覚と責任をもって他者に対するということが大事ではないかなと思います。
どう思われてといいという考えは後でまわりまわって自分を苦しめるのではないでしょうか。

何より旅行者が喜んでくれたのがとても嬉しかったです。

参加した皆様お疲れ様でした。
どうぞゆっくり休んでください。
来年も楽しみですね。

後日アップできそうな写真があればここにアップします。

※写真アップしました。5月26日

5月度御報恩御講

力強く咲く小さな花

力強く咲く小さな花

昨日、18時より御逮夜法要
本日、13時より御報恩御講が奉修されました。
新緑栄えるなか、汗ばむほどの陽気で、
皆様と御報恩の御講を奉修できまして、誠に有難く思った次第です。

《法話》
本日の法話、大聖人の御一生についてでした。
竜口法難を通して発迹顕本された宗祖。
この一連の流れを運命という言葉だけで片付けるのはもったいないように思います。
私たちにおいても運命であったり宿命であったりという言葉を良く使うのではありますが、
どういう言葉を使うにしろ、自分の定めとして、覚悟をもって生きていくことが
大事ではないかと思います。
「こういう時代に生まれて、与えられた命を全うしていくんだ」
という覚悟を大聖人様の御一生に強く感じます。
私もそういう生き方をしたいです。

《一言》
ぼちぼち更新を始めています。
なるべく皆様が読みやすいようにと思ってサイト作りをしているのですが、
こうしてくれると読みやすいということなどがあれば、
教えてください。
よろしくお願いします。

はじめまして。

はじめまして法眼寺の執事です。
5年ほどfc2のブログにてサイトを運営してきましたが、
此の度一念発起をしまして、サイトを新たに作りました。
皆様に日々の法眼寺と僧侶の思うことなどをご紹介していきたいと思っています。

現在サイト作りを少しずつ行っていますが、わからないことばかりでなかなか思うようにいきません。
何かお気づきの点があればご連絡下さい。

皆様よろしくお願いいたします!