Monthly Archives: 9月 2015

平成27年度秋季彼岸会

本年も秋季彼岸会法要が厳粛に奉修されました。
心地よい秋晴れの中、御参詣の皆様とご先祖供養につとめることができ、
誠に有難く思う次第です。

《法話 菩提》

今回は松野殿御返事の仰せに預かりながら
菩提についてお話をさせていただきました。

私たちは志ざしを立てても、貫徹することはなかなかできません。
貫徹していくにはどうしたら良いかということについて、
いくつかの点をあげさせていただきました。
その中でも、あれもこれもと欲張らないことが大事です。
あれもしたいこれもしたいといろいろなことに手をだすより、
一つのことをまずは十二分に行ってみる。
それから次のことを考えても遅くはないでしょう。

特に信心においては、仏教は深遠な教えであり、
あれもこれもと思っては、まともな信心修行ができません。
大聖人様が法花経を真の教えであると教えてくださっているのですから、
それを信じて、菩提を成就するまで精進していただきたいと
思います。

《一言 涼しい》

朝晩は本当に涼しくなりました。
ご飯がとても美味しい季節ですね。
本年もお供物として手作りのオハギをお供えし、
もれなくお持ち帰りいただきました。
作りつつ、ご先祖様もおいしく頂いてくれることを願って、
ついつい味見の箸が進んでしまいました。

疲れの出る頃だと思います。
しっかり食べて、元気に今秋をお過ごしください。

 

9月度御講

一昨日、13時より御報恩御講が奉修されました。

久しぶりの秋晴れの中、皆様と御報恩の勤行唱題ができまして、
大変嬉しく思った次第です。

《法話 熱原法難》

今回は熱原法難についてお話しました。
この法難に関しては様々な点から見ていく必要があります。
長いお話となりましたが、次回もこの法難を取り上げ、
信心の志ざしのあり方についてお話していきたいと思います。

《一言》

すっかり秋ですね。境内ではもう彼岸花が咲き始めました。
白い彼岸花です。少しクリーム色がかっているでしょうか。
綺麗ですよ。
もう秋ですね。
日本は季節のめぐりが本当に美しいです。

 

9月度御経日

本日、10時と18時に9月度の御経日が奉修されました。
足元の悪い中、御参詣を賜り誠にありがとうございました。

《法話 勤行》

今回も前回に引き続き勤行についてお話しました。
導師が御本尊様へと相対するときの御法門をお話しながら、
勤行に対する姿勢について考えてみました。

今日は少し厳しいお話をしてしまいましたが、
やはり朝夕のお勤めは私たちの信心の基本です。
雑念が入る、御経を間違える、こういうことは、やはり御本尊様に失礼である。
お経本をしっかりと読み、お題目を御本尊様に集中して唱える。
こういうことに今一度気をつけて、勤行に取り組んでください。

そして、お寺に参詣された時に、仲間と、
「勤行はできてる?」
「お題目唱えてる?」
こういう会話が増えてくると、信心がとっても盛り上がってくると思います。

《一言 雨》

雨ですね。毎日毎日。梅雨に逆戻りしていまったんでしょうか。
時ならぬサクラではなくて、時ならぬ睡蓮が咲いています。
秋が近いのか、夏が逆戻りしているのか、わけがわからなくなってしまいます。
皆様疲れを出されないように気をつけてください。